長窪東照宮
今年最初に訪れるのは、事業所さんではなく、ここにしてみようとなんとなく昨年のうちから決めていました。
長泉に東照宮があると言うことを、数年前まで知りませんでした。
桃沢少年自然の家に向かう道の途中を少し右にそれた場所にありました。
すぐそばを流れる川の水の音が絶えずここちよく聞こえる、なんだか落ち着くところでした。
私自身、まだまだ長泉の知らないところがたくさんあるのだとつくづく思いました。
今年はまた長泉町のいろんな場所、事業所など、少しずつ情報発信していきます!
東照宮の情報は、「長泉歴史探検マップ」で見ました。「写真で見る長泉町のあゆみ」は町内のいろんな場所の今と昔の写真を同じ場所で撮影してあり、変化した様子を比較しながら見ることができます。
どちらも、コミュニティながいずみ2Fの文化財展示館にあります。
ad
関連記事
-
-
リトミッククラブ たんぽぽ クリスマス発表会のお知らせ
「子育て支援 リトミッククラブ たんぽぽ クリスマス発表会」を開催するそうです。 ☆日時☆
-
-
本年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、「ながいずみ図鑑」を応援いただき、ありがと
-
-
MONDAY STORE(雑貨・家具)を追加しました
MONDAY STORE(雑貨・家具)を追加しました。 久しぶりの紹介ページ追加です。じっくりお話
-
-
原弘と日本のタイポグラフィ五十年展
特種東海製紙さんの資料館「Pam」にて企画展が始まりました。 こういう企画展は、町内では貴重な
ad
- PREV
- あけましておめでとうございます
- NEXT
- ドリーム・マイ・プラン