よろしくお願いいたします
公開日:
:
メイキングブログ
このブログには、「ながいずみ図鑑」を作りながら、思ったことや、起こった出来事などを書いていこうと思います。
本日、プレオープンしましたが、自分発信のサイト作りはどうしてもスケジュール管理が甘くなってしまい、目標としては10件くらいは取材済みでオープンさせたかったのですが、取材に動き出すのが遅く、全然間に合いませんでした(汗)。
おまけに、コンテンツの中に盛り込みたいツールがたくさんありすぎて、あれこれ躓いて余分な時間がかかってしまい、全体の完成度が低いままになっています・・・。
どうして、最初からこんなことを書いているかと言えば、この状況のまま終わらせず、引き続き改善したり、追加していく作業を続けていくよう、軽く自分にプレッシャーをかけているわけです。
お客様の仕事が優先になるので、と言うのはただの言い訳で、自分に甘いということですね。
そんな頼りない運営者ではありますが、細く長くがんばっていくつもりでおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ad
関連記事
-
-
第2回あしたカツコンテスト
長泉町のご当地グルメ、「あしたかつ」を使った料理コンテスト「カツコン」が始まったそうです。 2月15
-
-
クレマチスの丘・2015春
GWですが、管理人は暦通りに仕事をしています。 取材に行く余裕がなく、更新が滞っており
-
-
スイーツまつり2013秋
ながいずみ観光交流協会さん主催で、「ながいずみスイーツまつり2013」が始まったそうです。 町内の
-
-
正式オープンしました
プレオープンという形で、暫定的に公開していた「ながいずみ図鑑」ですが、まずは一通りの機能が揃いました